
梅雨本番に入る前、つい先日三田市内で管理させていただいている空き家の巡回管理を実施させていただきました。
実はこちらのお宅は、弊社が空き家の管理業務を開始させていただく前から管理させていただいていたものでもあり、大変長いお付き合いをいただいております。
こちらのお宅と弊社とのお付き合いは、私が学生のころからなのでもう数十年前からになります。
当時、すでに他界されましたご主人、ご婦人お二人でおすまいでありましたが、お知り合いの方を通じてご紹介をいただき屋根の補修工事をさせていただいたのが最初かと思います。

その後、内部の補修工事や、様々な補修工事をご依頼いただきながらお付き合いをさせていただいてまいりましたが、残念ながら数年前にご夫妻ともにお亡くなりになりました。
その後少し離れたところにお住まいの継承者の方にご依頼いただき、特に費用はいただかない形で、何かあった際にはお伺いするという感じでお世話になっておりました。
これは、今弊社が取り組んでいる空き家管理業務と違い、不定期であり、基本の料金もいただかないので、決まったかたちで報告書等も提出しておりませんでしたが、何か問題点などあった際には電話や写真を送付させていただいたりしてご相談の上、解決してきましたので、定期的にという以外は、実質的にはあまり変わらない業務だったのかもわかりません。
今回も、壁、基礎、屋根の一部補修、補強工事も兼ねてご訪問させていただきました。
このような形は、やはりお互いの長年の信頼関係の上で成り立つもので、はじめてご依頼いただく場合は、なかなか難しいものと考えます。

さて、しかしその後、継承者の方もご高齢のためたびたび訪問していただくということも難しいため、ご相談の上、空き家管理業務として正式に契約させていただいた上で、定期的に巡回させていただくこととなりました。
まちの中心部にあるこのお宅、まわりは高層マンションや大型商業施設に取り囲まれつつありますが、大変静かな豊かな時間の流れているとてもいい空間です。
空き家の状態というのは本当にもったいない限りなのですが継承者の方は、周辺の皆様に御迷惑をお掛けするようなことがないように、いつもきっちり維持管理されております。

今後、どのような形で継承されていくことになるのかまだまだわかりませんが、引き続き弊社ではご依頼いただきました方のご期待にお答えしつつ、できるだけ良好な形で維持されていくお手伝いをさせていただきたいと思います。
それにしても、ほんととてもいい空間です。
何か有効活用策も検討してご提案できればと考えているところです。
空き家の管理、お住まいの補修・修繕などに関することでしたら、お気軽にお問い合わせください。
除草作業や植栽の剪定作業だけでも、もちろん大丈夫です!
*弊社の空き家管理サービスに関する簡単なパンフレットもご用意しておりますので、ご希望の方は、お問い合わせフォームより、送付先情報とともにその旨書き込んで送信いただけましたら送付させていただきます。
中川住研三田営業所 TEL.079-568-0375 まで。
篠山市、三田市周辺のお客様の場合、比較的に早めにお伺いすることが可能です